fc2ブログ

やっと久しぶりの雨

庭しごと
03 /07 2023
久しぶりにまとまった雨。2月にも1カ月以上降ってなくて待望の雨の日があったけど、ボルドーでは結局ちょろっと湿っただけ。今回はもうちょっと降りそうですが、もはやすっかり春の気温なので、あっという間に乾いて終わりそう…。

jardin1_20230310012030046.jpg
何年か前に地植えにした水仙、やっと今年咲きました。

鉢植えだから咲かなくなったのかなー、と地植えにしてみたけど、結局そういう問題じゃなかったみたい(笑)
道端に生えている水仙は、毎年ちゃんと咲くのにどうして庭ではそうならないんだろう…。

jardin2_20230310012032994.jpg
椿もイキイキ。

そうよねー、雨が足りないのよねー。今まで蕾が咲かずに終わることが多かったので、今年は水やりを頻繁にしてみて、何とかここまで漕ぎつけましたが、酸性を好む椿にはこちらの水道水ではあまり良くないんだと思う。雨さえ降ってくれればそんな心配はいらないのに。

jardin3_2023031001203495d.jpg
ヒヤシンスも花が大きくなってきました。

この後倒れないように支柱を立てておきました。

jardin4_202303100120357c8.jpg
この辺はまだ出始め。

ここはリラの木の根元なので、去年の乾燥のせいか花がしょぼいです…。

jardin5_20230310012037376.jpg
草刈り済みエリア(あまり広くない)。

jardin6_20230310012038130.jpg
プリムラ引き続き開花中。

昔は黄色ばっかりだったのに、最近ピンクの方が多い。黄色を抜きまくったからかな(笑)

jardin7_20230310012039873.jpg
ムスカリも出始めました。

そろそろポタジェの準備も始めないとな…、草抜きもまだ一段落してないけど。

ランキングバナー ランキング参加中!