fc2ブログ

Houria/裸足になって

映画
04 /01 2023
アルジェリア系のフランス人はたくさんいても、アルジェリアそのものを描いた映画はまだまだ少ない。アルジェリア生まれの女性監督ムニア・メドゥールが同郷のリナ・クードリを主演に起用した2019年の「パピチャ」でセザール賞を受賞して注目度がアップ。押しも押されぬ売れっ子になったリナが、再びメドゥール監督とコンビを組んだ今作。

houria.jpg 「HOURIA」
Sortie le : 15 mars 2023
De : Mounia Meddour
Avec : Lyna Khoudri, Rachida Brakni, Nadia Kaci ...
あらすじ アルジェに住むフリアはエトワールを夢見るバレリーナ。昼はホテルで働き、夜は闇の賭け事で稼いでいたが、大金を手にしたある夜、男に襲われ大怪我を負ってしまう。バレエの夢を諦めざるを得なくなり、ショックで口が利けなくなったフリアは不遇な女性たちと共に人生の別の目的を見つける…。

細くて手足の長いリナだから、バレリーナと言っても無理のない体型だと思っていたけど、ダンサーだらけの映画「Polina, danser sa vie」にもチョイ役で出ていたというから心得があるんでしょうね。トウシューズで立ったりしてるし。「パピチャ」は観たいと思っていて行き損ねたのですが、この時はまだリナも無名だったので知らなかった。その後ちょっと驚くぐらいの勢いでキャリアを積み重ねていますが、ずっとフランス生まれのフランス人だと思っていたので、この映画でアラブ文字を書いたり話したりするのを見てちょっと驚いた。
でも、アルジェリア人の会話ってフランス語とアラブのチャンポンなのがおかしい。これがチュニジアだと、義務教育で完璧にフランス語を習うので混じることはないんですが。アルジェリア女性たちが今も置かれている厳しい立場、夢を追って出ていくことの難しさをリアルに突きつけられるお話。

「裸足になって」公式サイト 2023年7月21日より日本公開

ランキングバナー  ランキング参加中!

桜並木

街歩き
04 /03 2023
ボルドーでも桜が咲いています。

cerisier_20230423191902413.jpg
県庁前の八重桜。

前はこの一画ずっと桜並木だったのに、県のオフィスが入る向かいのビルの大規模改修工事をした際に半分ぐらい伐採されて今は10本ばかりになってしまった。それでもこれだけ桜が並んでいるところは珍しいので、つかの間のお花見気分です。

ランキングバナー  ランキング参加中!

お出かけ前の見回り

庭しごと
04 /06 2023
来週久しぶりのお出かけで留守にするので、色々やることがあって焦っています。段々暑くなってきて地面も乾燥して草も抜けなくなってくるし(-_-;)

jardin1_202304250616398be.jpg
オランダで買ってきたチューリップのうち、唯一咲いた花が今年も。

気に入っている色なので嬉しい。しかしこれ以外は一体どうなってるんだろう…。2年前に新しく植え付けたのもイマイチだしなー。やっぱり日当たりのいい場所じゃないとダメかしら。

jardin2_20230425061640de1.jpg
シラーが咲き始めました。

気が付いたらあちこちに増えてます。他のヒヤシンスはそんなことないのに、これは繁殖力が強いみたい。

jardin3_20230425061642a93.jpg
リラが咲き始め。

いない間に過ぎてしまいそうな勢いなので、今のうちに撮影。

jardin4_20230425061643db9.jpg
ブルーデイジーも縮小バージョンですが開花。

ラベンダーもそうなんだけど、一枝を残して枯れてしまうパターン。でも残った部分はそれなりに元気。隣のラベンダーは鉢植えにした株を植え付け。

jardin5_20230425061645768.jpg
オダマキも咲き始めました。

こぼれ種で自動的に新しい株になってくれます。

jardin7_20230425061647108.jpg
アルメリア、真ん中ら辺が混みあっていて枯れてしまったけど、元に戻るかな?

jardin8_20230425061649cf7.jpg
シモツケの新芽。

いつ見てもキレイな色合い。新緑のグリーンもキレイだし、花もそれなりにかわいいし、これほど常に鑑賞価値の高い植物も珍しい。この日陰スペースが合っているようで良かった。

旅に出る前に済ませておきたいことが山ほどあるのですが、時間が足りない。野菜も植え付けたいけど、留守にする前に植える訳にいかないから1週間以上先延ばしだし…、春のバカンスは行楽にはもってこいですが、庭しごとには不向き。ここ3年春は出かけられなかったので、今年は張り切って年末から予定していたんだけど(笑)

ランキングバナー  ランキング参加中!

Empire of light

映画
04 /07 2023
映画愛のいっぱい詰まったサム・メンデス監督の新作。

empire.jpg 「EMPIRE OF LIGHT」
Sortie le : 01 mars 2023
De : Sam Mendes
Avec : Olivia Colman, Micheal Ward, Colin Firth ...
あらすじ 1980年代初頭、イギリスの小さな海辺の町に建つ古めかしい映画館エンパイア劇場。そこで主任として働くヒラリーはひっそりと生き、理不尽に耐えている。この町から飛び立つことを夢見る明るい若者スティーヴンが新しく同僚となり、2人は親しくなるが…。

これ、日本の方がちょっと公開早かったんですね。キャストがいいし、予告を観ても良さそうと思ってはいたんだけど、ちょっとどうしようかな~…、って感じですぐには観に行かなかった。まあ地味っちゃ地味ですから。で、やっぱり行って良かった!古いフィルム映画や、歴史ある劇場への愛情が感じられる作りは予想通りだけど、オリヴィア・コールマンとマイケル・ウォードのラブ・ストーリーはやられた!まさかそう来たかって感じ。最近こういうかなりなオバサンと若いイケメン男子の話、よく出てくるけど、まあ毎回痛い。たとえ名の知れた美人女優であってもです。それが、オリヴィアときたら美人でもスタイル良くもないぱっとしないタイプなのに、なんですかこの説得力!マイケルもとても良い。浜辺のシーンはまるっきり普通のカップル。
コリン・ファースのやらしいおっさんも最高。こういう役異常にハマる(笑)

「エンパイア・オブ・ライト」公式サイト 配信中

ランキングバナー  ランキング参加中!

終わってなかった

庭しごと
04 /15 2023
久しぶりの夫婦旅行から帰ってきました。これまた久しぶりのニースへ行っていたのですが、出発するときにはまだ暑かったボルドーはいない間にかなり雨が降ったようで、水やりの心配もなくみんな元気。一方コート・ダジュールは毎日良いお天気だったけど、私たちが帰った途端崩れたようで…、晴女ぶり発揮!(笑)

jardin9_20230426051528460.jpg
終わっちゃうかもと思っていたリラですが、雨のおかげで気温が下がり、まだこんなに。

jardin10_20230426051530654.jpg
蕾も残ってます。

jardin11_20230426051531145.jpg
ヤブデマリも行く前はこんなでしたが…。

jardin12_202304260515331f7.jpg
すっかり満開。

jardin14_202304260515360b2.jpg
カラーは日あたりのいいこちら側だけが咲いていたけど…、

jardin13_20230426051534f91.jpg
日陰のこちらも既に開花。

jardin15_20230426051537a2d.jpg
シバザクラも花が増えてきました。

jardin16_20230426051539d9d.jpg
コクリコはこれから本番という感じ。

地面が湿っているうちにまた草抜き頑張らねば…。

ランキングバナー  ランキング参加中!