fc2ブログ

チャイナタウンで飲茶

イギリス
12 /21 2013
この2週間というもの、素晴らしくいいお天気で気持ちよかったのですが、今日は一日中曇り、明日は雨、クリスマスはフランス中大雨の予報。雨男がスコットランドから帰ってくるからかなあ(笑)
冬は晴れていても、夜露で常に庭の草が湿っていて、草刈り機を出動させられないので、遂に観念して手バサミでボーボーのところを刈りました。マシンなら数秒で済むところなのに、寒い中2時間ばかり…。いやね、せっかく手で刈るんだからと、全部ゴミにせず分別してコンポスターに入れたりしてたので。そこだけはきれいになりましたが、もちろん、ほんのちょっとのスペースしかできず。
でも今日は冬至、明日からはちょっとずつ日が長くなると思うと嬉しいです。

さて、ロンドンの続き。
イギリスでおいしいものと言えば、中華。フランスにあるのはなんちゃってベトナム中華ばかりで、神戸で食べ慣れた広東料理なんて食べられない。で、飲茶しようとチャイナタウンにやってきました。

chinatown2.jpg
チャイナタウンのメイン・ストリート、Gerrard St。

chinatown1.jpg

向こうの劇場にレ・ミゼラブルの看板がかかっています。劇場街のソーホーはチャイナタウンのすぐお隣。
ロンドンのチャイナタウンって、ちっちゃいのよね。神戸の南京町とおんなじぐらいしかない。中華系の人口それなりにいると思うんですが、パリの方が大分広い(しかも増殖中)。

さて、いくつかお店を下調べはしてたんですが、一番良いかなあ、と思っていた店が閉店していた。しかも行政処分で。うーん、良かったんだか悪かったんだか(笑)
で、表のメニューを見ながら食べたいものがある店を探して、Lidoに入りました。

chinatown3.jpg
大好きな咸水角!ちょっと具が少なめでしたが。

chinatown4.jpg
小龍包に、エビ餃子に、チャーシュー饅…、気が付いたら蒸しものばかり。

4つめはちょっとゲテモノにも挑戦、アヒルの足。あんまり食べるところなかった(笑)

chinatown5.jpg
忘れられていたと見えて、これだけ大分後からやって来た、ちまき。

全然フォトジェニックじゃないのですが、これすごくおいしかった。外からはもち米しか見えないので、えー、具がない、と思ったら、中に巻かれていました。これで結構お腹がいっぱいになったので、後はデザート。

chinatown6.jpg
エッグタルトとマンゴープリン。

たいていのものが3つずつだったので、3人で来るとちょうどいいのかも。もっと色々食べたかったのですが、2人だと限界が。でも、フランスでは食べられないものばかり食べて満足。
飲茶なので、お茶を飲みながらいただきました。全部で25ポンドぐらい。

ランキングバナー  よろしかったらクリックお願いします。

関連記事

コメント

非公開コメント